樫原湿原(かしばるしつげん) 4/20 雨から曇りのち晴れ
4/20樫原湿原の花です。
ミツガシワは10数株がかなり咲き進んでいました。

サワオグルマは咲きはじめ

カサスゲは増えてきました。上が雄花下が雌花です。

ヒルムシロはこれから

ミヤマシキミはびっしりと

どこででも見られるスズメノヤリ

ニョイスミレ(アギスミレ、ツボスミレ)

本当はかなり小さいフモトスミレ

スミレの仲間としてはスミレ、タチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ、シハイスミレ、
フイリシハイスミレ、などが咲いています。
ウマゴヤシ(の仲間)

ノアザミ

茎の模様が・・・の マムシグサ

実は食べられますミヤマウグイスカグラ

満開の里桜

まだつぼみだった ハナイカダ は葉の上で花が咲く

キノコですがツチグリ(老菌)

写真は撮ってないけど ツクシショウジョウバカマ、ウマノアシガタ、ミツバツチグリが咲いています。